AUDIO
このpageは CAPROの住人の趣味・情報・雑学のコーナーです

自慢のスピーカー(B&W)Nautilus805
ノ-チラス800シリーズの最小モデルが805です。

 ペア30万円の小型SPKとしては、最高級グレードでは
ないでしょうか、キヤビネットも曲線を随所に採用し、
 トィーターはノーチラス型の25mmを採用しています。
 ウーハーは16.5cmのケブラコーンで、磁気回路は
防磁設計で、AV的な使用も可能です。

 キャビネットはバスレフ型の2ウエイ構成で、バスレフポートは
前面に付いています。小型ですがパワーハンドリングも
なかなか大きく、PAは50Wから120Wの出力が推奨
されています。

 ノーチラス800シリーズは価格が高く簡単に購入でません
が、805なら,BGM用にチョット贅沢、しかし最適、と
購入しました。
 大げさなシステムは購入出来ませんが、非常にクオリティ
の高いシステムが出来上がりました。
 ケブラコーンのウーファーの音の分解能力は特筆すべきで、
 ノーチラス型のトゥイーターから出てくる高音の素直な伸び、
位相関係の整合性は大変シャープです。
   スタジオ空間の音の広がりも見事です。

スタンドは専用の物がOFFICE用としては高さが低く
コーンの位置が気に入らなかったので・・・・
 そこは、私の得意とするところで・・・・
自分でデザイン設計し店舗用金物製作工場に発注し
製作してみました。
 音はクリアになり、低音も力強 くなりました。
   ・H 900mm, Wet 7.5kg 費用は805の1/5

*レーザーのdataはまだ残しているので!
805を購入されている方で、これは私もと思われたら
Mailを下されば手配出来ます。


CAPRO Web Site

Let's push a button, and go for the next HP.

Last update 2004,11,27

Copyright 2001 CAPRO Co inc. All Rights Reserved. See Privacy Statement.